2008年6月分(14投稿)
2009年6月分(9投稿)
2010年6月分(9投稿)
2010年6月のはてなブックマークよりいくつか
InDesign_エラー処理について考えてみる
一行目で開かれたドキュメントが存在しているかどうか?InDesign_ エラー処理について考えてみるへのコメント
二行目でPDF書き出しプリセットが存在しているか?
四行目でドキュメントが一度でも保存されているか(保存先のパスが有効か)?
五行目でPDF用のパスが有効か?
六行目ではtry〜catch(e){}したほうがいいのかな?書き出し失敗したときのアラート出すとか
エラー処理はイメージ力というかトラブル想定力でもあるんだな。
なにより去年の6月は、
DTP Booster 13のお題(解答編) でしょ^^
読み解きは途中で断念したけど
DTP Booster 013の予習:スクリプト作成過程を実況してみた
いまさらっていわないで
再チャレンジしてみますか。
Illustratorでテキストをアウトラインする(AppleScript)
23)テキストを全てアウトライン(JavaScript)
Plug-ins for Adobe Illustrator CS3 & CS4 & CS5 Macintosh (plugin)
24)白のオーバープリントのチェックと解除(JavaScript)
以前、解決された問題でも同じpluginをメモってた。
Illustrator_黒以外のオーバープリントを解除(JavaScript)
悲しいことに白だけでなく、すべてにオーバープリをかける人がいる。。。
で、1年経ってDropBoxの共有フォルダを直リンク機能が使えるようになりました^^
教会50周年記念誌でデータの受け渡しの必要に迫られてです。
ヤッパ楽ですわ(^^
0 件のコメント:
コメントを投稿