2011年11月30日水曜日

正規表現の復習 1

忘れてしまったので復習のためのメモ。
例えばOpenOffice等で作った履歴書(下図)をコピーして



エディターにペーストすると↓になるので困った。


web履歴書に書くために○○年○○月 ○○入学などとやりたい。
そこで正規表現ですよ、奥さん!
で、記憶を頼りに\d\n\dで検索して\d年\dに置換したら↓になってダメ~。


改行に対して先読み、後読みができるのかのテストも兼ねてやってみました。

(?<=\d)\n(?=\d)で検索し、(?<=\d)年(?=\d)で置換すると。。。


行末と行頭に数字がある改行のみにマッチしているのですから置換は「年」だけで良かったんですね(汗

2011年11月23日水曜日

無題(強いて付けるなら思い出とか片思い)

twitterが苦手なんです。でもやってます。TLを読んでると発狂しそうになるので1つだけ残して全て外しました(フォローしてくださっている方々、ゴメンなさい)。でも便利なことに人様の作った「リスト」というのがあります。まぁ、そのリストを登録して、こちらのペースで読んでます。
でもやはり昔の「寺」の掲示板のようでTLで流れてますので、状況がつかめません。頓珍漢なレスを付けたりする事が度々(^^A

掲示板や人様のblogを読んで育った世代ですので、愛着があります。
blogを読んでて感じるのは、仕事のことをblogに載せている方々は、いい加減な気持ちでやっているんじゃない。ということ。仕事を超えた「道」を歩んでいるのではないかということです。そういったblogを読む度、勉強や刺激になるというよりも同じ道を歩んでいる仲間がいる。といった一方的な思いを持ってました(相手に嫌われていたとしても)。そういった方々とのファーストコンタクトが掲示板でした。そして、その世界に引き込まれ、自分でもblogを書くようになりました。「茶尾」はダサいHNですけど、奥底世界の住人ですので本名以上に愛着があります。

かなりブルーな気分で書いてます。

昔、お世話になった掲示板が閉鎖される度にかなり凹みました。そしてまたひとり「仲間」が離れていくことを知り。。。

2011年11月11日金曜日

PDFだとでるバグ

あかねさんの出力の手引き15版 ついにPSがっ…………!!!
具体的に説明すると、たとえばAdobe社のアプリ。Adobeさんは新しいバージョンがでると(場合によってはでなくても)古いバージョンのバグを治さないことで有名ですが、そうやって放置されたバグのなかには「PDFだとでるバグ」ってのがある。
記述がありまして(はて? どんなバグだっけ?)と思った次第。2年半以上もブランクがありますと忘却のスピードが速く、メモったことさえ忘れてしまいますので復習。

いや、そもそもPDF運用してなかったんですね。APPEがあったところでもPS運用でしたので、PDF運用は未経験なのです。PDFデータもRIPに投げてOutlineEPSにして貼ってましたから(OutlinePDFにしなかったのは初期のRIPだったので不具合があったからと記憶)

で、そのPDFなんですけど、アプリからPDF保存するやり方とPSに書き出してからDistillerでPDFにするやり方があります。

アプリからPDF保存したPDFは吉田印刷所さんのError[エラー]-PDFのエントリー一覧にあるように様々なトラブルが発生するので、Distillerを通してのPDFをどこも推奨してます。でも、これってPDF運用ではなくPS運用だよなぁ~。一旦、PSに書き出してるんだから。。。

ただこのDistiller運用も【DTPの勉強会 第1回】の感想で引用した下図のようにCS2までの話であってCS3以降は、概ね大丈夫のよう(CS3が広まる前に業界を離れたのでよく分からんのです)。



で、あかねさんのいうPDFとはPDF/X-4であってPDF/X-1aではない。
インフォルムさんのあらためて考えるPDF/Xの出力より引用。
透明効果を許容するPDF/X-4は、透明効果がサポートされていないPostScriptとは相容れません。そのため、PDF/X-4を書き出す際は、PostScriptを書き出してDistillerでPDFに変換するという方法は使えず、必ずアプリケーションから直接書き出さなければなりません。
CS3以降はアプリからのPDF/X-4書き出しがベターみたいです。

で、EPS形式はもう古い。を読み直してます。

当たり前のように使っていたeps形式で画像リンクさせることはNGですね。

で、epsがなぜダメなのかはアンテナハウスさんのEPS(Encapsulated PostScript)に詳しく記されているので再読。

んっ? タイトルから出た疑問は解けないままだけど、まぁ宿題ということで。


追記
全部に目を通したわけではないのだが、「PDFだとでるバグ」のひとつに

Illustrator 10でPDF変換するとグレースケールがオーバープリントにならない現象について

がある。このデータをaiでinDesignに貼りPDF/x-4にしても発生するのだろうか? 確認する術がないのだが。。。まぁIllustratorから直接PDFにしたことはなかったのでこの現象に遭遇しなかっただけなのだが。

CMYKのK版≒グレースケールという運用はアプリ側でそのようにされてもいるのだが、グレースケールは本来、輝度だということを認識し、K版に変換する図式をアプリ初期の頃からやっていれば。。。とも思った。

2011年11月6日日曜日

過去ログ11月分のまとめ

2007年11月分(25投稿)
2008年11月分(17投稿)
2009年11月分(6投稿)
2010年11月分(9投稿)

2010年11月のはてなブックマークよりいくつか

[4010] #InDesign 誤ってレジストレーションのカラーを設定してしまったオブジェクトを検索する方法
CS5で互換ファイルを書き出してCS4で開くとK100がCMYK掛け合わせになったデータを簡単にチェックする方法はないものなのか?
関連:CS4とCS5は互換ではない。
   イラストレーターCS3でスウォッチが大変な事に…
   緊急避難的に危険なバージョンダウン保存するケース。CS5で作業するのが吉。 

【Illustrator】画像をパスに沿って変形する。

PDFを手軽に閲覧できるWebカタログに変換してくれるWebサービス

Mac OS X 10.6(Snow Leopard)でIllustrator、InDesignを使う際のHelvetica問題
関連:CS5 InDesignが起動しない件

【Illustrator】「形状に変換」適用中のテキストをアウトラインすると…
[2096][Illustrator]文字数が増減しても背景の塗りのサイズが自動的に変更するための設定(アピアランスの機能利用
Illustrator(イラストレーター)でアピアランスを使って窪んだテキストにする方法
文字にアピアランスを設定する前に、塗りと線をなしにしておく理由(1)
なんかこの月はやたらアピアランスをブックマしてた

/RegEx/ - 便利な正規表現、みんなで共有

なぜCMYKにプロファイルを埋め込んではいけないか
関連:Photoshopでのカラーマネージメント
   ICCプロファイルについて←こいつは良エントリーだった

赤字Quest(答):角丸の統一
関連:[2105] #Illustrator で角丸の四角形を作るときの基本的な作法

手放せないユーティリティ10個


近況報告
引き篭もりモードに入ってます。誰か、遊んでください。ってか、DTPのアルバイトすら見つからない現状はどうにかならんのかね。フェードアウトで消えそうな今日この頃。