ヒト様のtwitterを覗いて知ったのだが、フデビンの データ制作にあたってのご注意の過去の記事が充実している。
印刷用PDFデータセルフチェックでプロファイルを配布しているのもイイ!
Acrobat8以降を持ってないところもPDF送信でチェックしてもらえるところがなおイイ!
でも読んでてふと思った。画像の解像度や極小の文字は仕方ないにしても
・線の太さが0.2ポイント未満
・RGBを使用
・オーバープリントに設定された白の塗りや線
・インキ総量が350%以上
この辺りはRIPの設定で自動的に救出できないのか?
古いRIPなら無理にしてもAPPEなら出来そうな気がする(使ったことがないので分からんのです)。
0 件のコメント:
コメントを投稿